top of page

検索
平成〜令和になり江戸時代を知る?
お久し振りな投稿です 今年は平成から令和に変わり目まぐるしい1年でしたが、そんな折わたくしは当店の過去を振り返る作業に追われておりました。 老舗 元祖 本家などなど軽々しくキャッチコピーに使われがちな言葉ですが、京の飴いしざき...

hideo_ishizaki
2019年12月8日読了時間: 2分


動かざる事山の如し
などと言いながら毎日動き回ってます 七月に入るまでに色々と発表できるよう進めておりますが、世の中そんなに甘くないね って事も多々あり悪戦苦闘したりしながらも着実に前に進んでます。 本当に色んな方面から助け船が来て御礼の言葉すら軽くなってしまうじゃ無いかな?なんて思うくらい感...

hideo_ishizaki
2018年6月17日読了時間: 1分
本日は晴天ナリ
徹夜で友達と数十年前の機械を直したりしてたのです。
そして昨夜の京都は寒かった…

hideo_ishizaki
2018年5月5日読了時間: 2分
GW後半戦
大型連休の皆様、お休み満喫されておられますか? 御仕事の方、御苦労様です 大型連休と言えど御仕事な方がおられないと今の世の中回りません、御世話になっております。 当店は材料やその他諸々の不足によりお休みを戴いております。...

hideo_ishizaki
2018年5月3日読了時間: 2分


暗中模索 試行錯誤 見えた光
御無沙汰しております 京の飴いしざき 御所の石本舗 代表の石崎秀生です。 当店は今転機を迎えており、四代目のわたくしが異業種の方や経営者としての先輩やらと、これからの京の飴いしざきと御所の石本舗の立ち位置等をどうするべきか?等という核心に迫った話をしております。...

hideo_ishizaki
2018年4月10日読了時間: 2分
bottom of page